この日は、天気が心配されましたが、会場が埋め尽くされるほど多くの方が来場し、場内は賑やかで友達と会話をするなど笑顔が溢れ、元気がこちらにも伝わってきました。
この食事会は今年で31回目と大変歴史と伝統がある行事です。
島森会長をはじめ、歴代の会長や役員、ボランティアの皆さまのご尽力に心より敬意を表するとともに、感謝申し上げます。
白井市の高齢化率も年々上がってはきていますが、このように市と社会福祉協議会・地区社会福祉協議会・自治会が更に連携を深め、高齢者の皆さま一人ひとりが住みやすくなるまちづくりをしていきたいと思います。
高齢者の方々の元気は市を活性化してくれますので、これからも健康で元気に楽しく生活してください。
第三小学校区地区社会福祉協議会島森会長のごあいさつの様子です。 日頃から地域の支え合いにご尽力いただきありがとうございます。 |
私も挨拶させていただきました。 皆さまいつまでも元気で家庭や地域で活躍してください。 |
参加者全員で梨トレ体操をいたしました。 皆さんしっかりと梨トレ体操を覚えており、大変心強く思いました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿