この事業は子供たちの健やかな成長を願う市内小中学校各校のPTA活動を支援するため、白井市小中学校PTA連絡協議会が開催しているもので、今回の内容は、スタントマンが事故現場を再現する「スケアードストレート」による交通安全教室でした。
スケアードストレートとは、恐怖を実感することでそれにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを体感させる教育方法です。
私は、時間の都合上、見学できませんでしたが、自転車や自動車による様々な事故現場がスタントマンの迫力ある演技で再現され、目的は十分に達成されたものと思います。
今回出演いただきました(株)ワーサルの皆様に感謝申し上げます。
開催にご尽力いただきました、石川会長をはじめ、役員の皆さま大変お疲れ様でした。
これからも児童・生徒の健やかな成長のためによろしくお願いたします。
白井市小中学校PTA連絡協議会の石川会長さんのご挨拶です。 開催にご尽力いただきありがとうございました。 これからも、児童・生徒の健やかな成長のため、よろしくお願いいたします。 |
来賓として挨拶させていただきました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿