この大会は、白井市体育協会が主催し、白井市教育委員会が共催していますが、大会自体の運営は白井ゴルフ協会が主管となって行っています。
名門の船橋カントリー倶楽部は今年で開業52周年を迎えました。この中で市民ゴルフ大会が42回を迎えたことはお互い大変な歴史と伝統が有るものと思います。
当日は、明け方まで強い雨が降っていてプレーへの影響が心配されましたが、1組目のスタート7時には小雨となり、その後降りやみ曇天の中良いゴルフ日和となったのではと思います。
大会には今年も221人の参加者が有り、競技方法は新ぺリア方式で競われました。
また、この大会は7月に行われる印旛郡市民体育大会の市代表選手の選考を兼ねているので、成績上位者の方々には白井市の代表選手として協力いただくことになります。
プレーヤーの皆さん一日お疲れ様でした。また、白井ゴルフ協会はじめ関係者の皆様に感謝申し上げます。
![]() |
表彰式で挨拶させていただきました。 今年で42回目を迎え、これまで大会を絶やさずに続けてこられた 体育協会、ゴルフ協会の皆様及び船橋カントリー倶楽部 のご尽力にあらためまして感謝申し上げます |
![]() |
参加者に配られる賞品の数々です。 |
![]() |
今回も大変多くの方の参加があり、表彰式の会場は熱気にあふれていました。 皆様お疲れ様でした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿