この水防演習は、出水期に備え、毎年印旛郡市の利根川流域市町等で組織する「印旛地区水防管理団体連合会」主催で行われています。
今年度の担当市は栄町で、各市の消防団で組織された栄町水防団、佐倉市水防団、八千代市水防団、酒々井町水防団及び陸上自衛隊第一空てい団、国土交通省、千葉県印旛土木など多くの団体が参加し実施されました。
国土交通省からは、毎回利根川流域の水防は、全国でもハイレベルとの評価を頂いており、今年も迅速で大変すばらしい訓練でした。
これからも近隣市町、関係機関との連携を強化し流域の安全のために努力していきたいと思います。
![]() |
訓練に参加された各市の水防団の皆さんです。 天気にも恵まれ、素晴らしい訓練となりました。 |
![]() |
統監である岡田栄町長らと一緒に巡閲を行い、 激励させていただきました。 |
![]() |
さあ、訓練の開始です。 写真はすべての基本となる土のうづくりの様子です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿