このホームタウンデーは、柏レイソルにご協力いただき、1~2年に一度、日立柏サッカー場で開催される柏レイソルのホームゲームの際に白井梨業組合、西印場農業協同組合と共催で白井市の特産品の梨のPRを行うものです。
今回は、入場者に梨の試食と抽選券1,500枚を配布し、抽選で450名に「梨2個(箱入り)」をプレゼントしました。
今年も試食と抽選券はあっという間に無くなり、試食した方々から「本当においしい」との高評価をいただきました。
また、試合前とハーフタイムに白井市のPR動画も放映いただき、白井市と白井の梨ともに大きくPRできたと思います。
また、試合開始前に審判、両チームに梨をプレゼントし、始球式を私が行いました。
この日の対戦相手はヴァンフォーレ甲府で、2018JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦として行われ、結果は1対1のドローでした。
ルヴァンカップは、ホーム&アウェイ方式で2試合を行い、勝ち点が多い方が勝ち上がるルールで、甲府戦は2試合とも引き分けでしたが、山梨中銀スタジアムで行われた1戦目が2対2で引き分けており、アウェイゴール数の差で見事レイソルが準決勝にコマを進めました。
レイソルは優勝目指して突き進んでほしいと思います。
16時の開場に合わせて梨の試食と抽選券の配布を行いました。 |
梨の試食の様子です。 大勢に方に来場いただき試食いただきました。 |
ルヴァンカップの優勝杯が特別に展示されていました。(中央) 左右のカップは、ルヴァンカップの前身である ヤマザキナビスコ杯で柏レイソルが優勝した時の優勝杯です。 |
試合前のセレモニーのあと、記念撮影をいたしました。 |
白井市出身の田中陸選手を激励させていただきました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿