この納涼盆踊り大会は、昨年、白井工業団地協議会青年部が主催となり始まったもので、今回が第2回目となります。地区自治会が繋いできた伝統的行事を、青年部の皆様が引き継ぎ今年も開催してくれました。
当日は天気に恵まれ、暑い中でのお祭りでしたが、踊りや太鼓ともに老若男女の大勢の方が参加していただいており、とても力強く華やかでした。また出店した模擬店も大好評で、多くの人が列をつくり、とても活気にあふれたお祭りとなっていました。
8月4日は「橋の日」でもあり、親子、地域住民、仕事や生活を共にする皆様の心の架け橋となり、地域の交流、郷土文化の伝承と発展に繋がっているのだと感慨深くなりました。
これからも工業団地を盛り上げてください。
準備に当たった役員、団体の皆さんお疲れ様でした。
挨拶の様子です。 関係者の皆様、本当にお疲れ様です。 |
とても迫力ある踊りでした。 力強かったです。 |
太鼓も、息の合ったパフォーマンスでした。 とても華やかでした。 |
また、来年、再来年と続いてくだい。 楽しみにしています。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿