今年でこの祭りは13年目を迎え、白井市の春の風物詩となっています。
私も毎年楽しみにしています。
来迎寺の本殿の階段をステージにして、歌謡ショーや太鼓演奏、住職の法話などが行われ、大変盛り上がりました。
また、出店には多くの方々が集まり、会場向かい側の菖蒲園には紫色の菖蒲が見事に咲き誇っていました。
第1回から実行委員長を務めていただいている鈴木住職はじめ役員の皆様や関係者の皆様のご尽力に感謝しつつ、このお祭りが永く続くことを祈念いたします。
実行委員長を務める鈴木住職の法話の様子です。 何時も大変勉強になります。 |
富沢副実行委員長のご挨拶の様子です。 地域の活性化のためご尽力いただきありがとうございます。 |
私も挨拶させていただきました。 今年で13年目となります。 役員の皆さま大変お疲れさまでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿